人気急上昇中の若手俳優、鈴鹿央士さん。
顔が小さくイケメンな彼のデビューの秘話や詳細や、
活躍しているドラマ、
今後の情報について気になったので調べてました!
ぜひ一緒に確認していきましょう!!
鈴鹿央士 プロフィール

生年月日:2000年1月11日
出身地:岡山県
血液型:O型
身長:178cm
好きなスポーツ:バドミントン/サッカー
趣味:音楽鑑賞
好きなアーティスト:Maroon5
かっこいい名前ですが、実は芸名で、
本名は明かされておりません。
ただわかっているのは、女優の広瀬すずさんかもらったすずがついていること。
一体どういうことでしょうか?
彼が高校2年生のときに、
映画『先生!、、、好きになってもいいですか?』
のロケが行われ、エキストラとして参加しました。
その際、広瀬すずさんの目にとまり、
「スタイルが良くて目立つ子がいる」
とマネージャーにスカウトを促し、
そのことがきっかけで芸能界入り。
そんなドラマのような話、、、、、本当にあるんですね、、、、、、、。
「スタイルが良くて目立つ」彼の身長は?
178cmのようです。
とても小顔なのでよりスタイルが良く見えます!
ネットでのこのように言われていました!
・鈴鹿央士くんの小顔っぷりに毎回拡大してどんだけ小顔なんて携帯に向かって問いかけてしまう
・鈴鹿央士ってファニーフェイスだよな。。小顔すぎる。
・鈴鹿央士くん本当に顔が小さい。驚異の小顔。スタイルの鬼。
おそらく8頭身でしょう。
・男性の平均頭身=7.1頭身
https://newsee-media.com/well-proportion#811引用
・女性の平均頭身=6.8頭身
日本人男性平均が7.1頭身と言われているので、
鈴鹿央士さんはとてもスタイルがいいということですね!
身長が高くなれば伴って、顔の大きさも大きくなるはずですが、
顔は小さく身長は高い、なんとも羨ましい限りです。
他に8頭身て誰がいるの?
俳優だとこの方々も8頭身です。
・山根良顕(180cm)
・田中卓志(188cm)

・速水もこみち(186cm)

・阿部寛(189cm)

やはり長身ってかっこいいですよね。
筆者は
「長身」か「歌が上手い」であれば、顔がかっこ良くなくてもOKだと思っています……….
みなさんも実はそうだったりしませんか?
鈴鹿央士 出演情報
過去の出演作
・映画「蜜蜂と遠雷」 風間塵 役
2019年10月4日公開
・「決算!忠臣蔵」 矢頭右衛門七 役
2019年11月22日公開
・おっさんずラブ -in the sky- 道端寛太 役
2019年11月2日スタート
・MIU404 成川岳 役
2020年6月26日-2020年9月4日
・ドラゴン桜 シーズン2 藤井遼 役
2021年4月25日-2021年6月27日
・ホリミヤ 宮村伊澄 役
2021年2月16日スタート
・クロステイル ~探偵教室~ 飛田匡 役
2022年4月9日〜5月28日
おまけ
今回は、数々のドラマや映画で活躍中の俳優 鈴鹿央士さんについて
調べてみました!!
わかったことは
鈴鹿央士さんは広瀬すずさんが見抜いていくれた原石だった!!
彼はとても小顔でスタイルが良い!
ということでした!
今後の活躍に期待です!!
コメント