みなさんこんにちはmaiです。
『山のあわび』って知っていますか?
海のアワビは大好きだけど、
山のアワビって何!?
と気になったので、
調べてみました!
みなさんも一緒に確認していきましょう!
山のアワビとは
天恵菇(てんけいこ)と呼ばれる椎茸。
その大きさは大きいもので15cm。
低い温度で育てる必要があり、育てるのが大変で、
湿度の条件が合わないと大きく育だたないとか。
旨味、大きさ、肉厚
全てが揃った珍しい椎茸で、
✨プレミアム椎茸✨と言われています。
食べ方
アヒージョ
バター醤油
お刺身
ステーキ
天ぷら

どれもこれも美味しそう〜〜〜!
まずはお刺身で食べてみたい!
食感
天恵菇(てんけいこ)の食感はまるでアワビのような
コリコリ・シャキシャキだといいます。
椎茸独特の匂いはほとんどなく、旨味たっぷり、
椎茸が苦手な人でも食べられるというから驚きです!
どこで買えるの?
一度は食べてみたい『天恵菇』
ネットで購入することが可能でした◎
食べてみる価値は大いにありそうです💡
追記
今回は『山にアワビ』 天恵菇について調べてみました。
わかったことは
ということでした。
最後までご観覧ありがとうございました!
コメント