みなさんこんにちはmaiです!
お笑いコンビのケビンス、最近よく名前を聞くようになりました!
彼らのネタや生い立ちについて調べてみます。
みなさんも一緒に確認していきましょう!
ケビンス プロフィール
彼らは2021年1月結成のコンビです。
コンビとしての活動は浅いですが、
過去にはお互いそれぞれ別のコンビを組んでおり、解散しています。

2人が出会ったきっかけはオズワルド・伊藤さんの紹介。
という仁木さん(左)が、
心意気やパッションがあるなと思ったというコンボイ(右)さんを
草野球の銭湯終わりで「頭の隅に入れといて」と誘ったことがきっかけ。
一方コンボイさんは、
過去3つもコンビを解散してきて、
ピン芸人かな、
もしコンビをやるのが許されるならボケをやってみたいな
と思っていたところのお誘い。
「そんなにいい男じゃないよ?」と言ったところ
仁木さんが
「山口はスターになれると思うから」
と言ってくれた言葉にコロッと落ちたと告白。
2人ともいいタイミングでしたね!
なるべくしてなったコンビなのではないでしょううか!!
コンビとしての成績
2021年 キングオブコント 2回戦進出
2021年 M-1グランプリ 準々決勝進出
2022年 M-1グランプリ 準決勝進出
これからどんどん活躍して大会に名前を残していきそうで楽しみです!
ネタの評価が気になる!
芸風は漫才がメインで、
スタイル。
コンボイさんの終始パワーがあるボケの感じ、
少年がそのまま大きくなった感じ、誰かに似てるなーと思ったんですが、
ティモンディの高岸さんに似てません?
気になるネタの評価ですが、
・ケビンス分かりやすくて面白いから売れそう
・ケビンスなかなか面白いな。他のネタも見たい
・今年ケビンスがやたら面白いな
・ケビンスのネタ初めて見てきた(3回戦) めちゃ好きなんだけど
SNSではこのように評価の良いコメントが目立ちました!!
そして、ケビンスと言ったらコンボイさんの驚異のジャンプ。
しかも連続して飛んでもこの高さの維持。
すごいですよねw
ジャンボイを楽しみにしているファンも多いようですよ。
仁木 恭平(にき きょうへい)
身長/体重:177cm /70kg
出身地:北海道
趣味:スポーツ
芸人を目指したきっかけは『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』を観て。
17歳の時、進路調査票に「芸人」と書き、
親と押し問答で、
東京に行ったら役に立つかもしれないと書き溜めたネタ帳を
と叫びながら
ビリビリに破いた過去を告白。
お母さんを想って泣いた仁木さん
番組の企画でお母さんを東京に呼ぶという内容。
帰りに東京駅までお母さんを送って行った仁木さん。
次の日、電車の乗り換えが苦手なお母さんを東京駅まで案内しながらお土産屋さんを何件か見ることになった。
https://note.com/nikikyouhei/n/nffe7c8ac8759引用
その時に気付いた。みんながみんなそうじゃないとは思うけど、田舎で暮らしてる人は歩くのが遅い。ましてや東京駅なんて所でタラタラ歩いていると360度の角度から人が早歩きで向かってくる。最初は歩くのが遅かった人も、こういう状況を目の当たりにして早く歩くことになっていくんだと思った。
そういうことに気付いているのかいないのか、お母さんは変わらずゆっくりと歩いていた。そのせいで何度も人とぶつかりそうになっているのに。でもそれを説明したところで自分の歩くスピードが遅いと気づかせてしまうだけだと変に気を遣っちゃって「すごいね。人が多いねえ。」と自分も初めて東京駅に来たような振る舞いで乗り切りながらお母さんの前を先導する形で歩いた。
もうこの頃には俺はボロボロ泣いていた。俺が見ていないだけで、長万部からお台場まで大きなキャリーバッグを引きながら向かう道中、何度もこういう場面があったのかと想像すると本当に感謝しかなかった。
不覚にも私ボロボロ泣いてしまいました。
私も田舎に母がいて、年に1回、孫に会いに新幹線に乗ってくる母と重ねて。
親想いの優しい仁木さんでした。
山口コンボイ
本名:山口昌孝
出身地:新潟県関川村出身
身長/体重:172cm /78kg
趣味:バスケットボール(中学時代県大会出場)、短距離走(小学生時新潟国体の強化選手)
特技:人間あるある
驚異のジャンプ力は運動神経の良さだったのですね!!
彼は高3の時に、
日本一おもしろい高校生漫才師を決める大会
『ハイスクールマンザイ』に出場しています。
そして高校卒業後、吉本吉本の養成所に入学・東京NSC18期卒業。
という経歴です。
冒頭にも述べましたが、
彼はもうコンビは諦めたほうが良さそうと思っていたところを、
仁木さんが声をかけてくれ、こうして今があるので
相方は恩人のような存在なのではないでしょうか。
バイトをクビになりすぎな過去
2012年に上京してから10個以上のバイトをしてきて、
クビも多いという彼。
1・カフェ
バイトの掛け持ち疲れがち、ミスが多くなりクビ
2・パチンコ屋
出勤2日目で1時間の遅刻でクビ
3・居酒屋
社長に「もういい」と言われクビ(仕事ができない為)
4・漫画喫茶
勤務中30分くらいバックヤードで寝ちゃって
起きたらカウンターに6人並んでてクレームがすごかったからクビ
5・コンセプト居酒屋
3回連続寝坊でクビ
寝坊はだめですねw
そりゃクビになります。
3月にはウーバーイーツを始めたことを公表していますが、
現在も続いているのかは不明です。
ケビンスで売れてバイトすることなく過ごせる日が来ることを祈っております!
追記
今回はお笑いコンビケビンスについて調べてみました!
わかったことは、
ということでした。
最後までご観覧ありがとうございました!
コメント