みなさんこんにちはmaiです。
お笑い芸人コンビ・ストレッチーズって知っていますか?
ストレッチーズのネタが面白いのか面白くないのか、
世間の反応を調査してみました!
高学歴と聞いたので、彼らの詳細なんかもチェックしていきましょう!!
ストレッチーズのネタ
彼らの芸風は漫才で、福島さんがボケ、高木さんがツッコミ担当。
正統派の漫才、
世間の反応はどうなのでしょう?
この『水掛け論』は彼らも自信があるネタで、
ツギクル芸人グランプリ 2022で優勝したときのネタでもあります。
審査員の渡辺正行さんは
と称賛。
そんな彼らの評価は??
面白い派
・1回戦見て、あやっぱりこの人たち面白いなと思ったのはストレッチーズ
・僕が1番面白いと思ってるストレッチーズ!
・ストレッチーズのネタめちゃ好み。
・ストレッチーズは昔からずっと面白いけどまだ面白くなるのか!と感じた。
コントより漫才が好きな人は、
彼らのネタが面白いと思います!!
面白くない派
・ストレッチーズ、面白くない。高学歴で売りに出てる芸人は、もうそれだけで期待されちゃうから難しいよな…。
・ストレッチーズあんま面白くない
このように少数ではありました。
でも、圧倒的に、
面白い!面白くないネタがない!と言う意見の方が多かったです。
お互いの会話のやり取りから笑いを生み出すっていうのは難しいと思います。
それをできる漫才師、頭の回転やキレ、話術の才能がないとできないですよね。
最終学歴は慶應義塾大学の2人
彼らの最終学歴は慶應義塾大学です。
やはり頭が良いんですね〜
福島敏貴

そんな頭のいい彼だからこその家庭の問題も。
芸人の彼を認めていない父親とは絶縁状態だとか。
2020年に殴り合いの喧嘩をしてから、一切連絡を取っていないと告白。
親の気持ちもわかります。
慶應義塾大学を出て、将来安泰の仕事に就けるはずなのにお笑い芸人になってしまった…….
自慢の息子だったのに…….。
という想いがあるのでしょう。
いつかお父さんも応援してくれることを願っています。
高木貫太

彼もやはり親に猛反対されたそう。
高校の先生になれるくらい頭の良い息子がお笑い芸人。
家族会議を8回開いて、母親には泣かれたと。
泣きますよねー、お母さん。
しかし、今は応援体制になっているらしいので、
売れて家族を安心させてほしいです!
ダチョウ倶楽部・上島竜兵さんとの関係
ストレッチーズは上島竜兵さん率いる『竜兵会』の最後のメンバーとして
入っていました。
“最後の息子(ラストサン)”として可愛がられていた彼ら。
特に福島さんとはよく飲みに行くほどの仲だったよう。
上島竜兵さんもきっと、
可愛い息子たちが大丈夫か案じていることでしょう。
売れて良い報告することが上島竜兵さんへの恩返しではないでしょうか!
ストレッチーズ頑張ってください!
追記
今回はお笑いコンビ・ストレッチーズについて調べてみました。
わかったことは、
ということでした!
もっと有名になって、家族や上島竜兵さんを安心されてくださいね!!
応援しています!!
コメント