みなさんこんにちはmaiです!
沸々と知れ渡っている”や団”の3人は独身トリオです。
個性的で面白い3人のプロフィールを確認してみます!!
みなさんも一緒に見ていきましょう!!
や団 結成の秘話
元々は、本間さんと中嶋さんともう一人で結成していましたが、
その一人が結婚のため脱退。
入れ替わりで入ったロングサイズ伊藤さんの3人で再結成したのが、
2007年。
15年目のトリオです。
なかなか長いなーと思ったけど、
トリオだと、
・ネプチューン 1993年結成
・ロバート 1998年結成
・東京03 2003年結成
・ジャンポケ 2006年結成
・パンサー 2008年結成
もなかなかの芸歴なんですね!!
グループ名の由来なんかはこちらにまとめました!
本間キッド

本名:本間徹哉 生年月日:1982年12月23日 出身地:埼玉県 富士見市 血液型:AB型 最終学歴:日本大学卒業 身長:168cm 体重:60kg 趣味:プロレス、格闘技観戦、Tシャツ収集 特技:柔道弐段、ブラジリアン柔術、グラップリング
トリオのリーダー。ボケもツッコミもする。ネタ作り担当。
日本大学附属の中高一貫校でエスカレーター式で同じ大学に進学。
大学在学中にはすでに、芸人になることを志していたが、
親の手前サラリーマンになる様子を見せながら、、、、、
最終的のは就活を蹴って芸人になる。
2005年現在の事務所に籍を置く。
中学の時に観た『ボキャブラ天国』で芸人になると決めたと言っています。
だいぶ芸人への熱い想いがあったのでしょう。
それにしても、『ボキャブラ天国』懐かしい。
世代だったので、観ていました!!
親には
『30歳くらいまでに芽が出なかったら辞めろ』
と言われている彼ですが、
”今辞めたらもったいないよ”と騙し騙し続けているとかw
(2022年現在 40歳の本間さん)
中嶋享

本名:中嶋享 生年月日:1982年06月23日 出身地:埼玉県 三芳町 血液型:A型 最終学歴:日本大学卒業 身長:171cm 体重:60kg 趣味:ラーメン屋巡り歴18年(2019年614杯) 特技:バスケットボール(高校時代東京都優勝)
ボケ担当。
本間さんと同じ中高のバスケ部。
大学1年で勉強挫折、芸人になる決意。
2005年現在の事務所に籍を置く。
ラーメンが好きすぎて、現在もラーメン屋でバイトをしている。
彼のインスタ 9割以上がラーメン!
2019年614杯というから毎日しかも1日2食は食べている様子。
ラーメンへの愛は尋常ではなく
「本間とロングの面白いふたりが売れてくれれば、それでいいかな。
自分はラーメンが食べられれば」
と言うほど。
【ラーメン大好き芸人】としても一瞬出たようなので、
ぜひレギュラーで出れるようになってほしいです!
ロングサイズ伊藤

本名:伊藤和希 生年月日:1981年03月22日 出身地:神奈川県 血液型:A型 最終学歴:東京実業高校卒業 身長:183cm 体重:74kg 趣味:スポーツ全般 特技:ハーモニカ吹き
ボケ担当。
2007年に加入したロングさん。
高校卒業後、浅草で人力車を引くアルバイトをしながら、
東京NSCに入学して漫才師を目指す。
しかし、
「真面目に学校に通って勉強したお笑いなんてダサい」と養成所に通わなくなり、
2カ月ほどでドロップアウト。
社会人になり携帯電話の店舗勤務。
やはりお笑いを諦めきれず、現在の事務所に入る。
本間さんと中嶋さんが、
結婚で抜けるもう一人の代わりを探していたところ、
事務所の人に、
“うちの一番下のランクでビリを取ってるピン芸人がいる。ネタは全然おもしろくないけど、華があるし、演技力がある。お前らが書いたネタなら、そいつに合うかもしれない”
と紹介され、
ピンで活動しようとしていたロングさんを誘う。
1番下のランクでビリとは……….。
本人曰く
いとう「僕がトリオの危機を救った救世主ということですよ」
https://www.sanspo.com/article/20160729-CNKHM6MNUFMIHBP6HZR465FYUE/引用
ロングさん、2人に拾ってもらって良かったです!!
おまけ
今回は”や団”の3人のそれぞれついて、調べてみました。
わかった事は、
3人は笑いとラーメンに人生をかけているおじさんトリオでした!
今後はテレビの露出が増えて、
いつかレギュラー番組などで彼らをみれる日が来ることを願ってます!!
コメント