みなさんこんにちはmaiです!
若手お笑い芸人『ツンツクツン万博』、2人とも高学歴ということがわかっています。
芸人さんで高学歴はもう珍しいことではないですよね!
『ツンツクツン万博』で検索すると【ピザ】と出てくるので気になりました。
彼らのプロフィールも一緒に調べてみます!
ぜひ一緒に確認していきましょう!
ツンツクツン万博は面白い?面白くない?

内藤孔佑(左)がツッコミで、 GAI(右)がボケの、主にコントをやっているコンビです。
GAIさんがボケで演じるキャラクターがとても面白いんです!!
ネットでの反応を調べてみました。

終演後周りの会話で「ツンツクツン万博が面白かった」という話題が二か所から聞こえてきたので、やっぱり印象に残るし面白いんだと思った!

ツンツクツン万博、設定も見せ方も面白いなぁと思ってたら葡萄王の方々でしたか!! トークも独特で面白かった

ツンツクツン万博、元社会人、早稲田卒、芸歴2年目、グレープの若手1位って未来がありすぎる。凄く面白いし、サンドの2人も凄く褒めてた。
『葡萄王』とは、2人が所属する事務所グレープカンパニー主催の若手ナンバー1を決めるネタバトル。
2023年2月5日に行われた「第2回ザ・葡萄王~笑いを収穫せよ~グレープカンパニーNo.1決定戦」で見事チャンピオンになりました。
期待の若手お笑いコンビ、期待大ですね!!
人気のネタ『ピザ』とは

「ツンツクツン万博」と検索すると『ピザ』というわワードが出てきました。
彼らのネタで人気のあるネタ。
どうやら本当は『ピッツァマン』というネタらしいです。

噂のピッツァマンはこんなに面白いんだと大笑いした…ハッピィになった!

ツンツクツン万博の ピッツァマンは 本当に本当に大事にしてほしい 初めて観た時、またすぐ観たくなって、 出演LIVE即予約したもんなー

ツンツクツン万博のピッツァマンのネタをYouTubeにあげて欲しい。いいネタなので、いつでも見れるようにしてください!

ツンツクツン万博のピッツァマンが頭から離れないけど探しても動画ない…
そうなんです。
最近まで動画はなかったのですが、
みなさんの願望が叶い!!!!!!!!!
はい、これです!
SNSでみなさんが呟くように、この『ピッツァマン』というネタ、動画がないんです!!動画がないからこそ、余計に気になって観たくなりますよね…………。
気になる!!
ツンツクツン万博 プロフィール
これからどんどんメディアへの露出も増えるであろうこの2人のプロフィールを調べてみました!
内藤孔佑 ないとうこうすけ

出身地:福岡県小都市
生年月日:1996年7月27日
血液型:B型
身長:170cm
足のサイズ:26.5cm
趣味:PCゲームを漁る
特技:イラスト、万物
特技:イラスト、万物に嘘の雑学を言うことが出来る
資格:普通自動車免許
最終学歴/職歴:早稲田大学文学部卒業
部活動:バレー部(ほぼ帰宅部)
バイト経験:東京メトロの測量(夜勤)、便利屋、本屋、選挙開票速報の集計
GAI ガイ

生年月日:1995年7月3日
血液型:O型
身長:180cm
足のサイズ28cm
趣味:森山直太朗さんの歌や自然の音を聞いてリラックスること、お酒を飲むこと、料理
特技:リズム一発ギャグ、二重から一瞬で一重にできること、手汗がすごい
資格:宅地建物取引士、普通自動車免許
最終学歴/職歴:早稲田大学商学部卒業
部活動:ラグビー部
バイト経験:スポーツクラブのインストラクター
ガイさんの本名は明かされておりません。
わかっているのは、可愛い妹がいるということです。
ガイさんに似て、くっきり二重で目鼻立ちがしっかりした美人な妹さんです。


『GAI』という名前なので、ハーフ?と思いましたが、どうやらそうでもなさそう。
ご家族で10年以上お写真を撮っているというスタジオさんのブログに掲載されていました。
まとめ
今回は若手お笑いコンビ・ツンツクツン万博について調べてみました!
まだそんなに情報が多くなかったので、今後新しい情報が入り次第更新していきます!!
最後までご観覧ありがとうございました。
コメント